発掘力!現場スコープ2022.12.012022.07.19発掘力!現場スコープ分析データはたくさん持っているが、生活者目線のリアル知見や体験知が足りない。論知だけでなく、現場の生活・消費実態を感知軸で観る事で「背景と理由」も見え、“新発見”を浮彫りにできる。 だから・・・前と変化したポイントを探す。何か面白いコトを見つける。「おや?」と気付くユニークな事例を知る。それらはすべて発意多様性に繋がる。